こんにちは!Taroです!
2025年も半年が過ぎ、もう、「夏!」って感じですね!
時の流れが速すぎます。。。
さて、今回は、2025年6月の家計簿を公開します!
全体としては、一時的な出費がかさんだものの、全体的には予算内に収まりました!
【最近買ってよかったモノ】
お風呂に入っているのに、「ひんやりとする」不思議な感覚になります!
Amazon | バスロマン 入浴剤 スーパークールタイプ 600g 冷感メントール配合 薬用 バスソルト 粉末 医薬部外品 | バスロマン | バスソルト 通販
バスロマン 入浴剤 スーパークールタイプ 600g 冷感メントール配合 薬用 バスソルト 粉末 医薬部外品がバスソルトストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
【前提】共働き×二人暮らし|マネーフォワードで家計管理
本記事を書いている私は、Big4税理士法人に勤める30代会社員です!実際に管理しているリアルな家計簿を公開しています!
我が家の家計は、以下のような管理となっています!
- 我が家は「共働き×二人暮らし」ですが、家庭でお財布を一つにはしていません。
- 2人で使うものを中心とした基本生活費は、主に私が支払っていますが、個人でしか使用しないもの(美容室代金、スキンケア、ジム等々)は各々が負担するスタイルとなっています。
- そのため、金額は1.5人分くらいかな、とイメージしています!
- 家計簿は、マネーフォワードMEを利用して集計しているので、多少、項目の入れ違いがあるかもしれませんが、あまり細かいことは気にしていないです!
余談ですが、マネーフォワードMEの値上げが発表されましたね。。
年払いにするか検討中です。。
2025年6月のリアル家計簿|支出合計と主な内訳
さて、本題ですが、6月の支出は65万円でした。。。
金額としては多額ですが、
- 30万円は予定していた特別費用
- 3万円はふるさと納税
であるため、想定の範囲内です!
都合がいい解釈ですが、一時的な出費を除けば、予算内に収まっているので、及第点です!
来月もこの調子で頑張りたいです(笑)

6月の家計を振り返って
- 食費が思ったより低いですが、6月はあまり飲みに出かけていないことや、ダイエット目的で自炊を始めたことが効いているのかもしれないです!
ダイエットレシピは「だれウマさん」を参考にしています!チェックしてみてください! - 日用品は、プロテインのまとめ買いをしたので、高くなっていると思うので、あまり気にしない感じです(笑)
まとめ
今月は特別な支出が膨らみましたが、賞与の支給もあり、私個人の家計として黒字で終えることができました!
本記事を毎月更新して、家計管理に努めたいと思います!
来月も、無理のない範囲で家計管理を頑張ります!
次回もよろしくお願いします!
【おススメ記事】
コメント